活動レポート

第3回『トラマネ塾』

今回のトラマネ塾では、

塾生企業の時間外労働時間を各社集計したものを発表していただきました。

 

やはり課題となっていたボタン操作ができていなかったため

休憩時間がカウントされていなく、

時間外労働時間が伸びてしまっていたり

連続運転時間違反が出たり

といった問題を改善するため、

今後のデジタコ操作の重要性を認識していただきました。

 

1

 

次回はいよいよ健康管理編に入り、

ドライバーの健康診断結果が

「要検査」「要精密検査」「要治療(要医療)」の一覧を作成し

投薬状況を把握していく

という流れで進めていくこととなります。

 

(文:瀬尾国大)